会社概要
概要
- 会社名
- 株式会社ダイコー電機
Daicoh Electronics, Inc. - 所在地
- 〒158-0097
東京都世田谷区用賀2-28-17 - 創業
- 1975年 (昭和50年) 6月
- 改組
- 2003年 (平成15年) 3月
- 資本金
- 3000万円
- 役員
- 代表取締役 中塚 雅子
- 主要取引先
- 朝日木材加工株式会社 エスディエス株式会社 エプソン販売株式会社 エレコム株式会社 株式会社キクチ科学研究所 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 株式会社共栄商事 サンワサプライ株式会社 株式会社JVCケンウッド・公共産業システム シネックスジャパン株式会社 シャープマーケティングジャパン株式会社 ソニーコンスーマセールス株式会社 ダイワボウ情報システム株式会社 東芝コンシューママーケティング株式会社 東通産業株式会社 日本フォームサービス株式会社 パナソニックコンシューマーマーケティング株式会社 ハヤミ工産株式会社 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 三菱電機住環境システムズ株式会社 等 (五十音順)
- 許認可等
-
東京都公安委員会 古物商 第303270105131号
東京都医療用具販売業 世田谷保健所 第100号
東京都物品買入れ等指定業者 20673864号
東京市区町村 物品買入れ等指定業者 2002938000号
東京消防庁 消防設備業届出 玉川消防署 予防課 第1号
東京都計量検定所 特定計量器販売事業届済
アメリカ合衆国 SAIPAN MARIANAislands BusinessLicsence 11-7925-92N
経営理念
製造~再生まで一貫して提供し、
多様なお客様のニーズや時代の変化に応え、
生活環境・業務効率の
向上に貢献します。

「製造」「販売」「買取」「修理」「レンタル」まで、トータルソリューションとして、お客様のニーズにあったベストな商品・サービスを企画しております。
販売部門では、パーツから業務用機器に至るまで幅広い品揃えで、より良い商品を納得価格でお客様に提供できるよう、日々努力を行っております。
沿革
- 1975年(昭和50年) 6月
家電卸売業を主業務として世田谷区玉川台にて創業 - 1979年(昭和54年) 4月
有限会社大興電機を資本金300万円にて設立 - 1983年(昭和58年) 8月
台東区に全国通販支社「finelifeダイコー」を設立(年間売上高20億円を達成) - 1988年(昭和63年) 3月
通販支社を世田谷本社に統合 - 1995年(平成 7年) 5月
自社ブランド高輝度スクリーン「ダイコートロン」発売 - 1997年(平成 9年) 9月
株式会社大興電機へ組織変更(資本金1000万円に増資) - 1999年(平成11年) 3月
本社を世田谷区用賀へ移転 - 1999年(平成11年) 5月
SONY修理受付認定店として修理業務開始 - 1999年(平成11年) 8月
ECサイト「でんすけ」開設。ネット通販業務開始 - 2000年(平成12年)11月
ネット通販を主業務とした(有)ダイコムを資本金300万円にて設立 - 2001年(平成13年) 4月
Yahoo!オークション(現ヤフオク)へ出店 - 2003年(平成15年) 2月
楽天市場へ出店 - 2003年(平成15年) 3月
(株)大興電機と(有)ダイコムを統合し、(株)ダイコー電機へ組織変更 - 2003年(平成15年) 4月
家電買取サイト「でんすけ買取」開始 - 2004年(平成16年) 3月
代表取締役社長に中塚護就任 - 2005年(平成17年) 7月
Yahoo!Shoppingへ出店 - 2009年(平成21年) 5月
レンタルサイト「でんすけレンタル」開始 - 2011年(平成23年) 3月
本社社屋を取得 - 2012年(平成24年) 5月
資本金を3000万円に増資 - 2012年(平成24年) 9月
代表取締役中塚護死去に伴い、代表取締役社長に中塚雅子就任 - 2013年(平成25年)10月
Amazonへ出店 - 2020年(令和2年) 9月
法人様向けサイト「ダイコーPRO」開設
アクセス
〒158-0097
東京都世田谷区用賀2-28-17
・お車の場合 国道246号と首都高高架の交わる交差点
(用賀1丁目交差点)を用賀駅方向へ100m直進左側
・電車の場合 東急田園都市線用賀駅東口から徒歩6分

